top of page



半端な年に思うアレコレ
昨年に引き続き、今年もAdvent Calendarに参加させていただきました。この記事は、『ゲームとことば Advent Calendar 2024』への寄稿記事です。 今年は翻訳者になって13年目の年でした。半端な数ですし、不吉だと言われる数字でもありますね。今回の『ゲ...
1月2日読了時間: 4分


劣等感や嫉妬を感じたら
劣等感や嫉妬心というのはとてもパワフルな負の感情で、みるみる心を消耗させますね。まさに、英語のDrainという言葉がぴったりの感情です。最近いろいろと思うところがあったので、今回は翻訳にまつわる(かもしれない)負の感情について、自分なりの考えを書きたいと思います。...
1月2日読了時間: 3分


ゲームのローカライズに関する、一翻訳者からの提案
ゲームのローカライズを成功させるために、開発さまにとっておそらく最も簡単で、そして最も高い効果が得られるのは、翻訳者と資料を共有することだと思います。翻訳中に背景について質問すると、「とにかく原文にある通りに訳してほしい」と言われることがごくたまにありますが、背景によっては...
1月2日読了時間: 4分


ゲーム翻訳者を目指す人におススメしたいゲーム
ゲーム翻訳を始めるとおそらくぶち当たるのは、翻訳の自由度という壁。原文に書いてあることをそのまま日本語にすると違和感がハンパない、もしくはそもそも成り立たない——そのようなテキストに出くわすのは日常茶飯事です。そんな時、翻訳者はどこまで自由に表現できるのでしょうか。私自身い...
2024年11月22日読了時間: 4分
bottom of page